Taichi Nishishita
Architect & Associates
Blog

仕事納め

2017.12.28

今日で仕事納めです。 12/29~1/3までお休みをいただきます。

この一年、本当に多くのことを経験できたし、たくさんの人との出会いがありました。新しい設計の依頼もいくつか頂き、来年も慌ただしい一年になりそうです。この一年に感謝。そして、新たな一年に向けてしっかりと英気を養います。

稲荷の家・完成見学会のお知らせ

2017.10.30

年内いっぱい要予約にて見学会を開催しています。「本当の暮らしの豊かさを考える家。」と題して、一般の方にも設計趣旨が伝わるよう、様々なしつらえをしてあります。是非、本物の空間を体験してみて下さい。

ご予約は080-3161-8596(西下)まで

なぜ庭が必要か?

2017.09.14

造園工事が始まっています。少し緑が入るだけで建築が纏う空気感が格段に良くなります。建築の持つ強い「線」が植栽によって曖昧に溶けていく様は心が踊ります。建築の存在感をよりヒューマンなものに近づけていくために造園は欠かせないものだと痛感します。

お昼休みには造園屋さんを食事に誘い、色々と語り合うことができました。私の「なぜ庭が必要か?」という問いに対して、彼が言うには「庭はお世話をしてあげなければならず、その行為自体が暮らしのゆとりであり、豊かさである」と。

「便利さ」や「機能」がもてはやされ、「豊かさ」が失われつつある今の世の中において、こういう感性を大切にしたいと改めて痛感します。

左官工事

2017.08.23

「稲荷の家」の左官工事が始まっています。写真は土壁の下地で、仕上げは漆喰を掻落します。この家一軒の左官工事の中で何百ℓもの水を使うようです。建築は「防水」が基本ですが、左官壁によって水分が内包されることで、豊かさが増すように思います。やはり人の暮らしの本質的な豊かさには火、水、緑、木材などの「自然のもの」と「人の手仕事」は欠かせないものです。それはいくら洗練された「便利で機能的な」設備機器でも得ることはできません。

夜には左官職人の皆さんとお酒を酌み交わし、熱く語り合うことが出来ました。志高く仕事をされている方のお話というのは心に響きます。職人の皆さんと建築士・建主がそうやって心を響かせ合って、良い建築は生まれていくはずです。

大詰め

2017.08.12

明日からお盆休みです。早朝に現場に行き、改めていよいよ大詰めだなとしみじみ実感。今はまだ建築の存在感が強いですが、これから塀や植栽などが仕上がり、時を経るにつれ、少しずづ周りの風景に馴染んでいってくれればと思います。建築の存在感が周りの風景に「負ける」よう、少しずつ丁寧に整えていきます。

仕上工事に突入

2017.08.03

稲荷の家も大工工事を終え、仕上工事に突入。空間のボリューム感や陰翳がよりリアルになってきた。盆明けからは左官工事が始まります。

イエプロ2018

2017.06.30

イエプロ2018年版に「市坪の家」を掲載頂きました。書店にお立ち寄りの際は是非お手に取ってご覧ください。

建主様を初め、施工を頂いた株式会社トライアル様、職人の皆様、編集者の皆様、本当にありがとうございました。

外壁板貼り

2017.06.13

「稲荷の家」外壁板貼り真最中です。窓廻りや手摺等との取合い部分は本当に手間がかかりますが、とてもきれいに納めてくれています。思わずじっと作業を見つめてしまいます。

今回外壁と軒天には米ヒバを使っています。軒天は品のある雰囲気を作るためプレーナー仕上。直射光の当たる外壁は相じゃくり板を下見板貼りにすることで少し陰影を付けつつ、仕上も製材挽きのままの少し粗い表情にしておくことで、ピカピカな感じにならないよう、落ち着いた風合いを出すように意図しています。

大工さんに頑張っていただいている間、私は外構(塀の高さ、駐車場やアプローチの位置など)を検討するために、現場で糸を引いてみたりしながら、具体的にイメージを膨らませていきます。机の上でいくら考えても、現場で考えるのには敵いません。

手間のかかる現場ですが、楽しんで仕事をして下さる大工さんに「感謝」です。

鉄工所へ

2017.05.31

(株)共栄木材倉庫の新築工事も少しずつですが、進んできています。

現場では基礎・土間工事中、鉄工所では柱脚柱頭の製作金物の加工が進んでいます。製作金物の図面や柱梁の加工図はすべて自分で描きましたが、こうやって形になっていくのを見るのはとても嬉しいものです。

左官屋さんへ建主さんと

2017.05.28

「稲荷の家」の建主さんと私の家族で、左官工事をお願いする、香川県の秦さんのところにお邪魔させていただきました。

同じ材料でも仕上げ方やちょっとした材料の配合の違いでこんなにも様々な表情が生まれることに改めて感動しました。どのサンプルもいつまでも眺めていたくなるような物ばかりで、かなり長居をしてしまいました。

床に置いたり、立てかけてみたり、離れてみたり、照明をあてたり、自然光の元に置いたり。。。それぞれ見え方が違うので、今まで頭の中で膨らませてきたイメージと一致させるのには、なかなか根気のいる作業です。

稲荷の家・上棟

2017.05.15

本日「稲荷の家」が無事上棟しました。なんとも素晴らしい眺め。あんなに長い間設計してきた建物が、こんなにもあっという間に形になるのは本当に感慨深いです。

いよいよ現場も本格的にスタートです。気を引き締めてまいります。

建主さんとバーベキュー

2017.04.30

「市坪の家」のデッキにて、建主さんとバーベキュー。妻と娘二人を連れてお邪魔しました。

近所のスーパーへ買い出しからスタートし、みんなで七輪に火を点けたり、キッチンで下ごしらえして、わいわい過ごしました。真昼間からビールを飲んで、肉。最高です。

時々良い風がふわーっと吹いたりして、絶好のバーベキュー日和でした。次はサンマをやりましょうね。