Taichi Nishishita
Architect & Associates
お知らせ

下三谷の家|完成見学会(要予約)

2025.11.06

日時|11月23日(日)

時間|①10:00~11:00
   ②11:00~12:00
   ③12:00~13:00
   ④13:00~14:00
   ⑤14:00~15:00
   ⑥15:00~16:00

場所|伊予市下吾川
(※場所の詳細はお申込み時点でお知らせします)

ご案内の対象の方
・当社での家づくりを検討されている方
・当社で設計中のお客さま
・当社の設計OBOGの方

予約|公式LINEより

(※すでにLINEを追加いただいている場合は、トーク画面で「5」と送信してください)

敷地は北西に田畑の広がる、
空が大きく見晴らしの良い場所。

大きく開けた場所に建つ住宅として、
簡潔で美しい佇まいを目指した。

西側に広がる田畑の風景を取り込みながら、
陽ざしに対しては深く軒を出す、単純で潔い構え。
玄関ポーチには大きく水平に広がる庇をかけ、
帰ってきた住人を迎え入れる。

室内には廊下を設けず、中心に据えたリビングから
個室や水廻りに出入りするプランとすることで、
家族が自然とリビングに集まる計画とした。

外壁は焼杉貼り、玄関ポーチの門扉は桧の小幅板貼りとした。

月日を重ねるにつれ、
外壁の焼杉は日差しや風の当たるところから色が落ち、
桧は均一なグレーに経年していく。
風土に根ざす経過が建物に刻まれていくことも、
また愉しみの一つである。

初夏、田植えの後の水面は湖のように広がり、
平穏と均衡をもたらす。
夏、満ち満ちたる稲穂が一面に広がる。
秋、稲が刈り取られたあとの田んぼは整然とした姿に。

季節が巡るごとに作物が育ち収穫されていく様子は、
地に足がついた生活の営みそのもので、どこか安心感がある。

この場所で、経過する時の流れを見守りながら送る日々は、
とても素直な暮らしとなるだろう。

移り変わりゆく風景とともに、年月を重ねる住宅となって欲しい。

Category